日産 ジューク に「e-POWER」搭載!? 次期型をスクープ

自動車 ニューモデル 新型車
日産 ジューク 次期型のスクープ情報をもとに作成した予想CG。e-POWER搭載の可能性も
日産 ジューク 次期型のスクープ情報をもとに作成した予想CG。e-POWER搭載の可能性も 全 5 枚 拡大写真

日産の人気コンパクト・クロスオーバーSUV『ジューク』の次期型に関する情報を、レスポンスの兄弟サイト「Spyder7」が入手した。次期型では、『ノート』に搭載され販売を伸ばしているEVパワートレーン「e-POWER」が採用される可能性があるという。

現行ジュークは2010年に登場。個性的な内外装デザインを武器に、北米や欧州でも人気車種となっているコンパクト・クロスオーバーSUVだ。日本仕様には、世界初のデュアルインジェクター採用の1.5リットル直列4気筒エンジンを搭載。その後、新開発の1.6リットル直列4気筒直噴ターボエンジン搭載モデルがラインナップされ、走りの面でも強化された。

今回入手した情報によると、次期型では、1.2リットル直列3気筒ダウンサイジングターボエンジンに電気モーターを組み合わせた進化版のe-POWERが搭載される可能性があるという。実現すれば、燃費は31km/リットル~33km/リットルあたりまで大きく飛躍するだろう。その出力も気になるところだ。

エクステリアのベースとなるのは、2015年の東京モーターショーで注目を集めた『グリップスコンセプト』。プラットフォームには軽量かつ剛性に優れる「CFM」が採用されるはずだ。

今回、これらの情報をもとに予想CGを制作した。最新の日産デザインを参考に、全体的に従来の曲面から直線的なシルエットにし、細部も大胆かつ無骨なデザインに。ルーフは現行モデルよりもクーペ風のシルエットとし、男っぽいスポーテイさを演出した。またVモーショングリルに存在感を持たせ、押出の強いフロントエンドにデザインとしている。

e-POWER、そして1200kg~1300kg程度となるであろう軽量ボディの恩恵で、ライバルであるトヨタ『C-HR』に対して加速力、燃費性能において高いアドバンテージを持つことになりそうだ。

発売時期については特定できていないが、次期型を示唆するコンセプトモデルが、東京モーターショーに出展される可能性があるという。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る