【フランクフルトモーターショー2017】VW、電動モビリティに大型投資…200億ユーロ以上

自動車 ニューモデル モーターショー
ドイツのメルケル首相を迎え、電動モビリティへの大型投資を発表するフォルクスワーゲングループ(フランクフルトモーターショー2017)
ドイツのメルケル首相を迎え、電動モビリティへの大型投資を発表するフォルクスワーゲングループ(フランクフルトモーターショー2017) 全 1 枚 拡大写真

フォルクスワーゲングループは9月14日、ドイツで開催中のフランクフルトモーターショー2017において、e-モビリティ事業のために、200億ユーロ(約2兆6500億円)を超える予算を計上すると発表した。

200億ユーロ以上の予算は、フォルクスワーゲングループの新たな電動化戦略、「Roadmap E」において、設備投資を強化するのが狙い。フォルクスワーゲングループは2030年までに、e-モビリティ事業化のための直接投資として、200億ユーロ以上の予算を計上する。

この投資は、2タイプのまったく新しい電動プラットフォームをベースとした新型車の開発、工場の刷新、従業員の教育、充電インフラの整備、取引および販売網の構築、バッテリーの技術開発や生産などに向けられる予定。

フォルクスワーゲンは、バッテリー技術の課題に関して、中~長期にわたる戦略の中で段階的に取り組む計画。その手始めとして、グループ内で個別に進められてきたバッテリーセルとモジュールの開発、購買、品質管理を、ザルツギッターの「センター・オブ・エクセレンス」に集約。フォルクスワーゲンブランドはここで、生産に関するノウハウを積み上げるために、最初のパイロット生産ラインを立ち上げる。

なお、フォルクスワーゲングループは2025年までに、自社生産のEVの分だけでも、年間150GWh以上のリチウムイオンバッテリーが必要になると見込んでいる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る