MEGA WEB リニューアルオープン、新エリアや電動カートが登場

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
e-カートライド
e-カートライド 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車が運営するクルマのテーマパーク「MEGA WEB」が9月20日、リニューアルオープン。新エリア「TOYOTA×スポーツゾーン」「GRゾーン」、新アトラクション「e-カートライド」が新設された。

TOYOTA×スポーツゾーンは、トヨタが支援するパラスポーツ等が体験できるゾーンとしてトヨタ シティショウケース2階に新設。ボッチャや車椅子バスケットボール、フロアホッケー等を実際にプレイできる。

GRゾーンはモータースポーツへのチャレンジやそれにより磨かれた車両の魅力を紹介するゾーン。スポーツカーシリーズ「GR」車両や、レース・ラリー参戦車両を展示するほか、プレイステーション4の最新ソフト「グランツーリスモSPORT」を体感できるシミュレーター等も用意される。

e-カートライドはライドスタジオの1階に新設されたアトラクション。本格電動カートを楽しめる全長160mの屋外コースで、小学生(120cm~)から運転できる。料金は初心者講習と走行体験各15分で300円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
  5. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る