マツダ、セCSファイナルステージ の冠スポンサーに…広島の33年ぶり日本一を応援

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
2017 マツダ クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ(ロゴ)
2017 マツダ クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ(ロゴ) 全 1 枚 拡大写真

マツダは9月20日、「2017年度 セントラル・リーグ クライマックスシリーズ ファイナルステージ」の冠協賛社に決定したことを発表した。

これにより、10月18日から「MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島」で開催される大会の正式名称は「2017 マツダ クライマックスシリーズ セ ファイナルステージ」となる。マツダがクライマックスシリーズの冠協賛社となるのは、初めて広島でファイナルステージが開催された2016年から2年連続2回目となる。

マツダは、2008年からの「プロ野球オールスターゲーム」特別協賛、2009年の広島市民球場の命名権取得など、プロ野球や地元プロスポーツの発展を積極的にサポートしてきた。今回、セリーグ連覇を達成し、33年ぶりの日本一を目指す広島カープを地元企業として、積極的に支援する。

広島カープとクライマックスシリーズ ファーストステージ勝者によるクライマックスシリーズ セ ファイナルステージは、10月18~23日(早期終了の場合あり)に、マツダスタジアムで開催される。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  4. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  5. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る