ワゴン車が無人滑走、止めようとした運転者ごと水路に転落

自動車 社会 社会

25日午後3時ごろ、岡山県岡山市南区内の市道で、路上に停車していたワゴン車が無人のまま滑走。これを止めようとした運転者の女性ごと用水路に転落する事故が起きた。女性は意識不明の重体となっている。

岡山県警・岡山南署によると、現場は岡山市南区西高崎付近で車線区別のない幅員約3.5mの直線区間。ワゴン車は路上に停車していたが、無人の状態で滑走を開始。このクルマを運転していた50歳の女性が駆け寄って止めようとしたが、クルマごと道路右側を流れる農業用の水路(幅約2m、水深約50cm)に転落した。

女性はクルマの下敷きとなって全身を強打。近くの病院へ収容されたが、意識不明の重体となっている。

現場は女性の自宅前。クルマはオートマチック車で、シフトレバーがドライブ位置に入ったまま。サイドブレーキも使われていなかった。警察では女性が適切な駐車操作を怠ったままクルマを離れたところ、クリープ現象によって無人滑走を始めたものとみて、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  5. 次なる目標はW2RC優勝だ!三浦昂xトーヨータイヤ「OPEN COUNTRY M/T-R」の壮大な挑戦に密着PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る