VW ティグアンR...ではない!? その正体は400馬力のスーパーSUV

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ RS Q3 開発車両 スクープ写真
アウディ RS Q3 開発車両 スクープ写真 全 11 枚 拡大写真

ドイツの市街地で遭遇したVW『ティグアン』の怪しげなプロトタイプ。ワイド化されたボディから、新型にラインナップされる「R」モデルかと思われたが、カメラマンによれば、アウディ『Q3』新型に設定される高性能『RS Q3』のテストミュールだという。

【画像全11枚】

その理由は、アウディ「RS」特有の楕円形ツインエキゾーストパイプが確認出来ること、ナンバープレートで分かる通り、この場所はアウディの故郷「インゴルシュタット」であること、そしてカメラマンが確認したエキゾーストノートが、VW「ゴルフR」の2リットル直4というより、「RS3」の2.5リットル直列5気筒のようだったという証言だ。

「RS Q3」次期型は最高出力400ps超え、0-100km/h加速は現行モデルに設定されている「RS Q3 パフォーマンス」の4.4秒を凌ぐ4.2秒を達成すると噂される。SUVパッケージでありながらスーパーカーなみのハイパフォーマンスを誇ると言う。

「Q3」新型は2019年登場と予想されており、その通りならば「RS Q3」次期型は2020年にワールドプレミアとなりそうだ。
◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  4. ホンダ、新基準原付の110cc『スーパーカブ』『クロスカブ』3機種を発表…34万1000円から
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る