伊豆急行がレンタサイクルを試行…伊豆高原駅に「伊豆ぽた」プレオープン 10月13日から

鉄道 企業動向
「伊豆ぽた」の利用プランには1日プランと2時間プランがある。料金は、1日プランがクロスバイク2500円・小径バイク2000円。2時間プランがクロスバイク1500円・小径バイク1000円。利用には運転免許証などの本人確認証が必要。
「伊豆ぽた」の利用プランには1日プランと2時間プランがある。料金は、1日プランがクロスバイク2500円・小径バイク2000円。2時間プランがクロスバイク1500円・小径バイク1000円。利用には運転免許証などの本人確認証が必要。 全 1 枚 拡大写真

静岡県の伊東駅(伊東市)と伊豆急下田駅(下田市)を結ぶ伊豆急行は10月5日、伊豆高原駅(伊東市)で10月13日からレンタサイクルを試験的に開始すると発表した。

これは、同社の鉄道旅行の利便性と魅力を向上させる取組みの一環として行なわれるもので、「ポタリング」と呼ばれる、自転車散策を意味する造語にちなんで「伊豆ぽた」と呼ばれる。

「伊豆ぽた」で貸し出される自転車は、すべて電動アシスト付きで、クロスバイク(パナソニック製「ハリヤ」)5台と小径バイク(ヤマハ製「パス」)5台が用意されている。

11月12日までの金~日曜限定で、最低1000円から利用できる。受付は、利用当日の9時から17時まで伊豆高原駅構内の伊豆急トラベル伊豆高原で行なう。

伊豆急行では、6月からサイクルトレインの運行を開始しているが、「伊豆ぽた」のプレオープンにより、伊豆急沿線の自転車散策が可能になるとしている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る