「最後の黄色い電車」廃車で寄せ書き…西武鉄道、横瀬基地の公開イベント 11月11日

鉄道 企業動向
本年度から廃車される9000系。11月11日のイベントで9000系廃車車両の側面に寄せ書きコーナーが設けられる。
本年度から廃車される9000系。11月11日のイベントで9000系廃車車両の側面に寄せ書きコーナーが設けられる。 全 2 枚 拡大写真
西武鉄道は11月11日、横瀬車両基地(埼玉県横瀬町、西武秩父線横瀬駅から徒歩約5分)を一般に公開するイベント「西武トレインフェスティバル2017 in 横瀬」を開催する。開催時間は10時から14時30分まで。

今回は西武鉄道が静態保存している昔の電車や機関車のほか、今年3月にデビューした40000系電車を展示。9000系電車の廃車車両の側面に寄せ書きコーナーを設ける。

このほか、展示車両の乗員室での写真撮影やミニ電車の乗車体験、グッズや鉄道部品の販売、保守車両の乗車体験などが行われる予定。当日はイベントへの参加に対応した臨時列車も運転される。

9000系は1990年代に80両(10両編成8本)が製造された、西武鉄道の通勤形電車。西武101系電車の部品を再利用し、新2000系電車に準じた構造の黄色い車体を新造した。モーターは直流直巻電動機で制御装置は抵抗制御だったが、2003年度から2007年度にかけてモーターを三相かご形誘導電動機、制御装置をIGBT-VVVFインバーター装置に更新する改造が行われた。

西武鉄道の所沢工場(2000年6月閉鎖)で製造された最後の新造車両で、西武通勤車の代名詞となっている「黄色の電車」としても最後の新造車両となっている。本年度から順次廃車となる模様だ。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ブルーインパルス、世界陸上東京大会で展示飛行へ 9月13日
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 幻の「黒いカタナ」がサプライズ公開! 市販化の可能性は…? スズキ「カタナミーティング2025」次期モデルの展望も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る