トヨタ 2000GT、東京モーターショーで復活の噂…スープラ お披露目は後ろ倒しか

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ 2000GT 復活なるか(画像は予想CG)
トヨタ 2000GT 復活なるか(画像は予想CG) 全 4 枚 拡大写真

トヨタが1967年から1970年まで生産した伝説のスポーツカー『2000GT』の復活が噂されている。果たしてそのベースとなるコンセプトカーは、東京モーターショーに出展されるのだろうか。

「2000GT」はヤマハ発動機と共同開発され、最高出力150psを発揮する「MF10型」2リットル直列6気筒エンジンを搭載、『007』のボンドカーに抜擢されたことも後押しして無敵のスポーツカーと言われた。当時の発売価格238万円は、大卒者の平均初任給2万6000円の約100倍で、現在に換算すると約2000万円以上とも伝えられている。

2017年の今年、生誕50周年を迎える2000GTへの復活待望論が海外からも上がっている。果たして足がかりとなるコンセプトカーは登場するのだろうか。今回Spyder7では、期待を込めて予想CGを制作した。ロングノーズシルエットデザインを基調とし、サイドは大胆な膨らみで力強さをアピール。グリルは往年のデザインを移植し、レトロ感のある丸型ヘッドライトには月形LEDデイタイムランニングライトを装備。世界のスーパーカーシーンにも通用するエクステリアに仕上げた。

海外エージェントからのレポートによれば、パワートレインはBMW製の新世代3リットル直列6気筒エンジン、又は新型『スープラ』と共有する3リットルV型6気筒新型エンジンで、最高出力は500ps以上と伝えられている。

10月27日に開催される「東京モーターショー2017」でのワールドプレミアが期待されていたスープラ次期型は、出展が微妙な状況とみられている。現段階でトヨタから出展が確定している2ドアスポーツは、「GR HVスポーツ コンセプト」のみだ。サプライズで「2000GT」復活なるか、公開に期待がかかる。
◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  4. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る