ホイール洗浄用ケミカル「ブレーキダストクリーナー」の今

自動車 ビジネス 国内マーケット
ホイール洗浄用ケミカル「ブレーキダストクリーナー」の今
ホイール洗浄用ケミカル「ブレーキダストクリーナー」の今 全 7 枚 拡大写真

近年、スポーツカーに変わってハイブリッドやEVなどのエコカーが台頭するなか、ユーザーの「愛車へのこだわり」は、ホイールなどの足回りへ移行しつつあるという。
「身だしなみは足元から」といわれるように、洗車は足元に注力したいもの。そこでやっかいなのがホイールに付着した「ブレーキダスト」。頑固でなかなか落ちづらい場所なだけにいちばん「ケミカル」に頼りたい部位でもある。

化学反応で汚れを落とすブレーキダストクリーナーの元祖『パープルマジック』シリーズから、さらに高い洗浄力ながらホイールにも優しいクリーナーが登場したので紹介しよう。

株式会社カーメイト(本社:東京都豊島区、代表取締役会長兼社長:村田隆昭)は、洗浄力に定評ある『パープルマジック』シリーズより、洗浄力とホイールへの優しさを両立した新製品『パープルマジック プライム クリーナー』を発売した。
使用中のニオイを軽減させた「なめらか密着泡」が、飛び散らずにしっかりと汚れに密着。固着したブレーキダスト等の汚れを化学反応で強力に浮きがらせ、頑固な汚れを強力に落としながらも低刺激処方で手にもホイール表面にも優しいのが特徴だ。

◆細部まで洗えるツールも登場!
ホイールのタイプに合わせ細部まで洗えるツールも10月中旬以降に発売される。

製品名:パープルマジック プライム クリーナー
品番: C123
価格:オープン価格

◆『パープルマジック』シリーズとは
1993年に当社が発売した、化学反応で汚れを落とすクリーナーブランド。初めて発売されたのが、汚れに反応すると紫に変色するブレーキダストクリーナー(化学反応タイプの元祖)。効果が目に見えてわかりやすく、洗浄力が高いことが評価され、現在も愛用者が多いロングセラー。

〈問合わせ先〉
株式会社カーメイト TEL.03-5926-1212

《カーケアプラス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る