2017年ファイナル『ACG2017 WORLD FINAL with カスタムジャパン』 10月22日富士スピードウェイ

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
10月22日(日)富士スピードウェイで、2017シーズンのファイナルラウンド『ACG2017 WORLD FINAL with カスタムジャパン』 開催!
10月22日(日)富士スピードウェイで、2017シーズンのファイナルラウンド『ACG2017 WORLD FINAL with カスタムジャパン』 開催! 全 6 枚 拡大写真

10月22日(日)、静岡県の富士スピードウェイにて魅せて聴かせるオーディオカーの祭典 ACG(オーディオカーギャラリー)2017シーズンのファイナルラウンド、『ACG2017 WORLD FINAL with カスタムジャパン』が開催される。

カーオーディオインストールの完成度やエクステリアのカスタムセンスなどを審査する「ACGドレスアップショー各クラス」をはじめ、コンサートホールやライブハウスの興奮が再現できているかを審査する「Hi Power Hi-Fiクラス」、クラリオンのフルデジタルサウンドシステム(FDS)を搭載した車両を対象とする「FDSクラス」などのサウンドコンテストも行われる。

また、2017シーズンのファイナルでは、ACGの各種エントリークラスに加え、アジア8カ国10カ所にて開催される国際イベント「EMMA Asia Finals 2017」も同時開催される。参加国はマレーシア(ラウンド1)、台湾(ラウンド2)、日本(ラウンド3)、インドネシア-メダン(ラウンド4)、シンガポール(ラウンド5)、フィリピン-セブ(ラウンド6)、フィリピン-マニラ(ラウンド7)、タイ(ラウンド8)、中国(ラウンド9)、インドネシア-ジャカルタ(ラウンド10)の8カ国で、海外からインターナショナルジャッジチーム(11名予定)を招き、EMMAの国際ルールを適応して開催される国際的なサウンドコンペである。

そして、今年も総勢1500台を超えるオールジャンルのカスタムカーがFSWを埋め尽くす日本最大級のミーティングイベント【CUSTOM JAPAN 2017】と題し、ACGをはじめ、ワゴン&ミニバン+軽カーのBIGイベント「SKF(スタイルワゴン&K-CARスペシャルフェスタ)」と、カスタム1BOXの祭典「SBM(スタイルボックスミーティング)」、さらにはアメ車の一大ミーティング「amZ(アメマガミーティングZ)」といったメジャーイベントとの合同開催だ。さらには、4大イベントから50台ずつエントリーされた光りモノのドレスアップに自信のあるマシン達が一堂に会する【カスタムジャパンナイト】も日没より行われるなど、カーオーディオやカスタム&ドレスアップの “旬” を体感するには、まさしく絶好の機会といえる。それぞれ異なる会場でイベントを行っているが、会場内の移動はマイカーで自由に移動することが可能であると共に、無料シャトルバスも運行しているので各イベント会場への移動も心配無用。

人気メーカーや有名ショップが製作したデモカーのサウンドも体感でき、しかも他のイベントも存分に楽しめる『ACG2017WORLD FINAL with カスタムジャパン』。カスタム&カーオーディオ好きは、ぜひ足を運んでみよう!

《ACG2017 WORLD FINAL with カスタムジャパン:開催概要》
◎開催日/10月22日(日曜日)
◎開催時間/10:00~16:30(予定)
◎開催場所/富士スピードウェイ
(静岡県駿東郡小山町中日向694)
◎一般入場料:2,000円/1人(カスタムジャパン2017、富士スピードウェイの入場料含む)
※中学生以下は無料です
※エントリー者の車両に同乗して来場する一般来場者も、別途「一般入場料:2,000円」が必要となります
◎一般駐車場料金/無料(会場内の駐車場をご利用ください)

《ACGの詳細情報はコチラ!》
http://acg.ne.jp
https://www.facebook.com/AudioCarGallery/

《カスタムジャパンの総合情報はコチラ!》
http://www.custom-japan.tokyo
https://www.facebook.com/customjapan.thanks/

10月22日(日)富士スピードウェイで、2017シーズンのファイナルラウンド『ACG2017 WORLD FINAL with カスタムジャパン』 開催!

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る