DIATONEサウンドナビ、ハイブリッド型音声認識機能搭載で快適性向上

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
DIATONEサウンドナビ NR-MZ300PREMI
DIATONEサウンドナビ NR-MZ300PREMI 全 2 枚 拡大写真

三菱電機は、高音質を追求した「DIATONEサウンドナビ」シリーズの新モデル「NR-MZ300PREMI」を11月9日に、「NR-MZ200PREMI-2」を12月5日に、それぞれ発売する。

8インチ上級モデルのNR-MZ300PREMIは、カーナビ内蔵の音声認識とクラウド型の音声認識を瞬時に使い分けるハイブリット型音声認識機能「スマートボイスコントロール」を搭載。認識語彙と認識率を高め、より自然で快適な会話形式での施設検索を実現する。また、独自のAI技術により、クラウドサーバー上で要約したニュース情報を音声操作で取得できる「ニュースリーダー」を搭載。走行中でも音声で最新のニュースを分かりやすく提供する。

また、準天頂衛星測位サービスにオプション対応し、高速道路でのレーンレベルの案内や地図表示を実現。近年多発する高速道路でのUターンやバック走行を検知し、運転手に安心・安全を提供する。

音質面では、アナログ入力回路を見直すことでポータブルオーディオ機器との接続時の音質を向上させる「ピュアアナログコンテンツ再生」を実現。さらに外部出力アンプ用の回路部に高音質デバイスを採用した「プレミアムグレード外部出力アンプ」を搭載し、同相ノイズ除去能力を約30倍向上させ、高音質化を実現する。

7インチモデルのNR-MZ200PREMI-2は、独自の測定による回路定数の最適化でノイズを低減した「リアルメジャーメント・サーキットテクノロジー」を搭載。従来機種と比較して高音質再生を実現している。

価格(税別)はNR-MZ300PREMIが26万8000円、NR-MZ200PREMI-2が24万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  3. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  4. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  5. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る