ヤマハ発動機、XSR900 などでジャーマンデザインアワードを2年連続受賞

自動車 ビジネス 企業動向
ヤマハ XSR900
ヤマハ XSR900 全 2 枚 拡大写真

ヤマハ発動機のモーターサイクル「XSR900」とスポーツボート「242リミテッドS」が、ドイツの国際的デザイン賞「ジャーマンデザインアワード」のトランスポーテーション部門で優秀賞にあたる「Winner」を受賞した。同賞の受賞は、昨年の「YZF-R1」に続き2年連続、2度目となる。

ジャーマンデザインアワードは、優れたデザインとして一定の評価を受けている世界各国の作品の中からドイツデザイン協議会が参加作品を推薦し、その推薦を受けて初めて応募できる国際的に権威のあるデザイン賞。中でもWinnerは、各カテゴリーから審査員により選出されたもののみに与えられる優秀賞となる。

XSR900は、趣味としてモーターサイクルを楽しむ文化が定着している先進国で、伝統的なスタイルを好む層に向けた製品。シンプル・レトロな外観と最先端技術による走行性能という新たなコンビネーションによって、所有する悦びと乗る楽しさを提供する。

今回の受賞で、「グッドデザイン賞 2016:ベスト100」「オートカラーアウォード2016 特別賞」「JIDAデザインミュージアムセレクションVol.18」「iF デザインアワード 2017」「レッドドットアワード 2017:ベスト オブ ベスト」「インターナショナル デザイン エクセレンス アワード 2017:ファイナリスト」に続き、7つ目のデザイン賞受賞となった。

242リミテッドSは、ジェット推進スポーツボートの最上位モデル。新設計船体、可動式キール(竜骨)の採用で直進安定性と操縦性を高め、電子機器操作や情報表示を集中管理できる新型ディスプレイシステムなどによって快適性を向上。クルージングやトーイング、停泊してリラックスタイムを楽しむ北米型マリンレジャーの醍醐味を強くアピールしたモデルだ。

今回の受賞で「グッドデザイン賞 2015:ベスト100」「レッドドットアワード 2016:Honourable Mention」「インターナショナル デザイン エクセレンス アワード 2016:ファイナリスト」に続き、4つ目のデザイン賞受賞となった。

このほかヤマハ発動機からは、モーターサイクル「MT-10SP」、船外機「F25」「F100」、マリンジェット「MJ-GP1800」「MJ-EX Deluxe」が佳作にあたる「スペシャルメンション」に選ばれた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る