【東京モーターショー2017】グランツーリスモのために製作された名門復活のコンセプトカー

自動車 ニューモデル モーターショー
グランツーリスモシリーズのプロデューサー、山内一典氏(左)と、ザガートCEOのアンドレア・ザガート氏(右)。
グランツーリスモシリーズのプロデューサー、山内一典氏(左)と、ザガートCEOのアンドレア・ザガート氏(右)。 全 7 枚 拡大写真
東京モーターショーのグランツーリスモブースでは、グランツーリスモのために製作されたという「Zagato IsoRivolta Vision Gran Turismo concept(ザガート・イゾリボルタ・ヴィジョン・グランツーリズモ・コンセプト)」が披露された。

このZagato IsoRivolta Vision Gran Turismo conceptは、1962年から70年に掛けてイタリアの名門、イソが製造したGTカー『イソリヴォルタ』にインスピレーションを受けて製造された。設計はザガートが手掛けており、最新のデザインとテクノロジーで構成されている。

今年で20周年を迎える「グランツーリスモ」シリーズだが、Zagato IsoRivolta Vision Gran Turismo conceptは今月19日に発売された最新作「グランツーリスモSPORT」にも将来的なアップデートで収録されることになっている。モーターショー会場で体験できる試遊機にはすでに反映されており、最速でその挙動を体験することができるという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る