【SEMA 2017】レクサス「インスピレーション」、まずは LC に設定…専用ブルー塗装は開発に15年

自動車 ニューモデル モーターショー
レクサスLCインスピレーションシリーズ
レクサスLCインスピレーションシリーズ 全 4 枚 拡大写真

レクサスは10月24日、米国ラスベガスで10月31日に開幕するSEMAショー2017において、『LC』の「インスピレーションシリーズ」を初公開すると発表した。

インスピレーションシリーズは、レクサスのフラッグシップ車に設定される新たな特別モデルシリーズ。まずはLCが、その第一号車に選ばれた。今後は新型『LS』やSUVの『LX570』などへの拡大展開が見込まれる。

LCのインスピレーションシリーズでは、ボディカラーに専用の「ストラクチュラルブルー」を採用。北米に生息する「モルフォ蝶」をモチーフにした新色で、レクサスがおよそ15年をかけて開発。レクサスによると、通常の塗料は光の入力に対して50%を反射するが、ストラクチュラルブルーは独特の構造によって、ほぼ100%反射。LCのダイナミックなデザインを、いっそう強調する効果を発揮するという。

この他、専用のホワイトレザーシート、21インチホイール、専用カーボン製スカッフプレートなどを採用。2018年春に100台限定で発売される予定。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハンマーヘッド顔の新型『アクア』にさらなる上質を、モデリスタがカスタマイズアイテム発売
  2. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. 【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
  5. ポルシェ『GT1』の再来、920馬力のGTハイパーカー『GTH』デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る