【東京モーターショー2017】21年ぶりにフルモデルチェンジした次世代スカニアを発表

自動車 ニューモデル モーターショー
R20H 500
R20H 500 全 15 枚 拡大写真

スカニアはスウェーデンのトラックメーカー。東京モーターショーでは、日本市場に向けた新型トラックを発表した。

発表にあたって、スカニアジャパン代表取締役社長のミケル・リンネル氏は、「スカニアの日本市場への参入は2009年。当時は、小規模な事業としてスタートしたが、製品、サービス、ネットワークの強化によって成長してきた。スカニアは日本を重要な市場と考えており、国内の多様なニーズにあったトランスポートソリューションを提供していく」とあいさつした。

今回発表する車両は、昨年夏にヨーロッパで発表した21年ぶりの新型モデルを日本向けにしたジャパンプレミアだ。この次世代スカニアが投入されるのは、EUに続いて日本が2番目となる。21年ぶりとあって、外装や各種コンポーネントは大幅に見直されているという。キャビン形状やコックピットデザインも変わり、操作性と視界が改善されたという。シフト制御もよりスムースになり、燃費、経済性も向上している。

発表したのは、「R20H 500」と「G17N 360」という2つのモデル。R20H 500はトラクタ―タイプ。G17N 360はカーゴトラックタイプ。トラクターは最高出力500馬力、最大トルク2550Nm。13リットルのディーゼルエンジンを搭載、トランスミッションは前進12段、後進2段の2ペダルスカニアオプティクルーズ。日本国内仕様は平成28年度排ガス規制に対応する。少し小ぶりになるトラックタイプは9リットルのエンジンとなり、最高出力が360馬力、最大トルクは1700Nmとなる。

新型の出荷は2018年春を予定している。スカニアユーザーは、新幹線の車両輸送など重量物の運搬といった特殊性の高い用途、業者が多い。まずは大型でトレーラータイプのR20H 500から市場に投入する。その後、G17N 360へと販売を広げていく予定だ。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る