【東京モーターショー2017】WEC、WRC、フォーミュラE…今回も様々なレースマシンが展示

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
東京モーターショー2017
東京モーターショー2017 全 15 枚 拡大写真

東京ビックサイトで10月25日に開幕した「東京モーターショー2017」には、各メーカーのブースにモータースポーツ参戦車両も展示。28日の一般公開から注目を集めている。

トヨタブースにはWECに参戦している『TS050 HYBRID』の2017年モデルに加え、今年から参戦中のWRCマシンもブース中央に展示され注目を集めている。特に優勝こそ果たせていないもののルマン24時間レースでの活躍もあってか、WEC車両の周りに集まる人が多いのが印象的だった。

国内で人気のSUPER GTの車両も登場。スバルブースには『BRZ』が今回も展示される他、東8ホールにあるカルソニックブースには、2016年まで使用していたカルソニックIMPUL GT-Rが展示されている。

ホンダ、スズキ、ヤマハのブースには2輪の最高峰であるMotoGPの車両も展示されている他、実際にバイクにまたがって写真が撮れるコーナーも設置されている。この他、シェフラーのブースでは2016-17シーズンに参戦したフォーミュラEのマシンも登場。どのブースも、なかなか見られないモータースポーツのマシンが展示されているとあって、来場者も足を止めて写真撮影をしたり、細部まで覗き込んで見る人もいるなど、興味を示している方が非常に多かった。

やはり一番人気を集めているのは、ホンダブースの佐藤琢磨のインディカー参戦車両。一般公開日には、彼のメッセージ動画やインディ500優勝シーンがモニターに映し出され、当時の興奮を思い出すかのように、来場者も足を止めて、映像を見入っていた。またメルセデスやホンダ、ルノーに展示されているF1のショーカーも注目を集めていた。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  2. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  3. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る