双日、大阪のBMW・MINI直営ディーラー買収…国内自動車販売事業に参入

自動車 ビジネス 国内マーケット
ビー・エム・ダブリュー大阪(新梅田支店)のショールーム
ビー・エム・ダブリュー大阪(新梅田支店)のショールーム 全 1 枚 拡大写真

双日は11月1日、大阪のBMW・MINIディーラーを買収、自動車販売事業に参入すると発表した。

双日は、大阪地域でBMW・MINI正規ディーラーを展開する、ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)の販売子会社であるビー・エム・ダブリュー大阪の全株式を11月1日付けで取得。社名を双日オートグループ大阪と変更し、ビー・エム・ダブリュー大阪の従業員と販売・サービス拠点をそのまま継承し、自動車販売事業に参入する。

ビー・エム・ダブリュー大阪は、2007年7月にビー・エム・ダブリューの直営子会社として設立し、BMW新車ショールーム3拠点(新梅田支店、城東鶴見支店、千里支店)、MINI新車ショールーム1拠点(MINI城東鶴見)、認定中古車センター4拠点(BMW Premium Selection 吹田、同新梅田、同城東鶴見)、サービスセンター3拠点(門真、新梅田、千里)を展開し、大阪地域に強固な顧客基盤を持つ。

双日は、米国・カルフォルニア州サンフランシスコ湾岸地域とブラジル・サンタカタリナ州でBMW・MINIブランド自動車の正規ディーラーを運営。今回の買収により、双日が取り扱うBMW・MINIブランドの年間販売台数は世界全体で約1万3000台を見込む。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
  4. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る