枕木交換体験イベント、オーナーにもなれる…紀州鉄道で 11月25日

鉄道 エンタメ・イベント
当日は、作業に必要なヘルメットや軍手などが用意されるが、服装は汚れてもよいジャージや作業服、靴は動きやすい運動靴で参加してほしいということだ。
当日は、作業に必要なヘルメットや軍手などが用意されるが、服装は汚れてもよいジャージや作業服、靴は動きやすい運動靴で参加してほしいということだ。 全 1 枚 拡大写真

和歌山県御坊市の御坊駅と西御坊駅を結ぶ紀州鉄道は11月25日、紀伊御坊駅で枕木交換体験イベントを開催する。

紀伊御坊駅構内の車庫線で、日高町の建設会社・岩崎軌道の協力により行なわれるイベント。当日は11時から12時まで枕木交換の見学や説明を、13時から15時まで3人1組単位で枕木交換作業を行なう。

自身で交換した枕木には名前を刻印したプレートを取り付け、半年間の枕木オーナーになることができる。枕木オーナー終了後は、プレートが返還される。

対象は20歳以上の健康で体力のある男女だが、保護者の同伴や同意書があれば小学4年生以上の未成年も参加できる。

参加費用は7000円で、申込みは紀州鉄道のウェブサイトで受け付けている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る