【東京モーターショー2017】現役女子大生(車に興味のない)が見た…新井さん

自動車 ニューモデル モーターショー
トヨタ自動車(東京モーターショー2017)
トヨタ自動車(東京モーターショー2017) 全 9 枚 拡大写真

レスポンス読者や編集者は、方向性はどうあれ自動車に興味を持っている。しかし、自動車に乗っている人が、すべらからく自動車に興味を持っているかというとそうではない。自動車に興味を持っていない現役女子大生は、東京モーターショーにどんな反応を示すか。

新井美咲(埼玉出身)さんはトヨタ自動車、日産自動車、アウディ、小糸製作所をピックアップした。写真も全て彼女による撮影だ。

●トヨタ自動車……キノコみたいなものが天井からぶら下がっている、というのが会場に入った時の感想。結局、最後までなんのためなのかわからなかった。新型『センチュリー』は後部座席優先の作り。運転手付きの人が乗りそうなイメージ(編注:イメージだけでここまで理解できたのはトヨタのデザイナーをほめるべきか)。『コンセプト-愛i-RIDE』は変な名前。車輪が前後で違うところも変わっている。『ジャパンタクシー』は匂いがこもらなさそう。今のタクシーは臭い。

日産 IMx(東京モーターショー2017)
●日産自動車……『IMx』コンセプトが、プロパイロットドライブにするとハンドルが格納されるのに注目。

アウディA8(東京モーターショー2017)
●アウディ……ここだけ異空間でゴージャス。ショー来場者をもてなしている感じがする。『A8』は周りがほとんど隠れていて、パビリオンの通路からブースの中央に回らないと見えないのには、特別感がある。『R8スパイダーV10』のような黄色の車がモーターショーでは多かった。街ではあまり見ない色。スパイダーというけれど、グリルが蜂の巣みたいで、車も蜂みたいで可愛い。

小糸製作所(東京モーターショー2017)
●小糸製作所……今回、初めて知った会社です。車体の後ろに、前方の画像を投影するのは、渋滞などでイライラしなくていい。

なかなか示唆に富んだ見方だ。ここから新しい発見があった人も多いのではないだろうか。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る