【東京モーターショー2017】試乗をあきらめるな

自動車 ニューモデル モーターショー
エクストリーム同乗試乗体験
エクストリーム同乗試乗体験 全 10 枚 拡大写真

東京ビッグサイトの会場は、車両展示スペースに限らず、人、人、人。コンビニに入場制限、トイレに長い行列ができる。東京モーターショーで実施している乗用車、二輪車の試乗は、各会場に設置する専用予約端末からもできるが、スマホからの予約が便利だ。

【画像全10枚】

TMS(東京モーターショー)の公式アプリをダウンロードして、必要事項を入力。予約は会場に到着してスマホでチェックインしてから行なう。試乗時刻は、予約画面を閲覧した時刻の2時間後までしか予約できない。例えば、15時に乗りたければ、会場に13時に到着して予約画面を開くと、予約が可能になる。

予約は一斉に埋まるわけではないので、第一希望の時間が取れなければ、1日何回か予約のチャンスがある。しかも試乗の行列待ちも不要だ。

試乗会場はMEGA WEB(江東区青海1)、センタープロムナード、お台場特設会場だ。それぞれの会場は隣接しており、モーターショー展示会場の東京ビッグサイトからは、新交通システムのゆりかもめで1駅離れている青海が最寄駅となる。

無料連絡バスでは東京ビッグサイトから約6分の時間を見込んでいるが、これが遅れる。3連休は会場周辺でもイベントが多く、道が渋滞するからだ。会場を回る時は、遅れ時間を見込んだほうがいい。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  5. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る