レクサス NX のハイブリッド、欧州で2018年型…最新コネクト搭載

エコカー ハイブリッド
レクサスNX300h の2018年モデル
レクサスNX300h の2018年モデル 全 7 枚 拡大写真

レクサスは11月10日、『NX』のハイブリッドモデル、「NX300h」の2018年モデルを欧州で発売した。

2018年モデルでは、最新の車載コネクティビティを採用。ヘッドアップディスプレイと一体化したメーターフードをはじめ、センタークラスターはスイッチ配置を見直すなど、インテリアを大幅に変更。10.3インチのワイドディスプレイや、新型リモートタッチも採用し、ナビゲーションやオーディオの操作性を引き上げる。

安全面では、「レクサス・セーフティ・システム+」を標準装備。歩行者検知機能付衝突回避支援タイプ「プリクラッシュセーフティ」、車線逸脱による事故の予防に貢献する「レーンディパーチャーアラート」、ハイビーム照射時に、先行車のテールランプや対向車のヘッドランプをカメラで検知し、その部分を自動的に遮光して対向車の眩惑を防ぐ「アダプティブハイビームシステム」を標準採用する。

外観は、フロントバンパーをより鋭く低重心な造形に変更。スピンドルグリルは、レイヤー状の新デザインとした。三眼式のLEDヘッドランプには、超小型LEDランプユニットを採用。リアは、L字を強調した新デザインのテールランプを採用。さらに流れるように点灯するLEDシーケンシャルターンシグナルランプも装備する。

ハイブリッドパワートレインは、2.5リットル直列4気筒ガソリンエンジンにモーターの組み合わせ。システム全体で197hpのパワーを発揮する。欧州複合モード燃費は20km/リットル、CO2排出量は116g/kmと公表されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. マツダ『ロードスター』35周年、歴代4モデルのピンバッジを先行販売…8月29日から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る