自動運転車をサイバー攻撃! 事故の被害者を救済する保険…三井住友海上とあいおいニッセイ同和

自動車 テクノロジー ITS
日産の自動運転車コンセプト、IMxコンセプト(東京モーターショー2017)
日産の自動運転車コンセプト、IMxコンセプト(東京モーターショー2017) 全 3 枚 拡大写真

三井住友海上火災保険とあいおいニッセイ同和損害保険は、自動運転技術や性能、セキュリティに起因する事故に対する不安が高まっていることから新商品「不正アクセス・車両の欠陥等による事故の被害者救済費用特約」を開発し、2018年1月から販売する。

両社が実施したアンケート調査で、自動運転で交通事故の減少や移動支援を期待する声がある一方で、自動運転技術・性能・セキュリティに起因する暴走・事故を不安視する声が増えており、消費者が自動運転車の購買に慎重になっている実態が明らかになった。特に実証実験している自動運転車に遭遇した場合、「近づかない」との意見が半数以上を占めている。

両社は消費者の多くが、自動運転車による事故も確実に補償される制度・仕組みを求めていると判断、2018年1月から新商品「不正アクセス・車両の欠陥等による事故の被害者救済費用特約」などを販売する。

また、今後も自動運転システムの普及に向けて消費者の認識や社会的な受容性を理解するため、アンケートなどを通じて今後も継続的に調査・研究を進めるとともに、実態に合った商品を提供していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 外国人の運転免許証切り替えを厳格化、訪日観光客は申請不可に[新聞ウォッチ]
  2. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  3. 新型スバル『フォレスター』のエキゾーストをアップデート! ブリッツ「ニュルスペック・カスタムエディション」発売
  4. 車中泊のトレンドに変化あり? 乗用車ベースが伸びてくる可能性…キャンピングカーランキング 6月
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る