ホンダ オデッセイ 改良新型はフロントマスク刷新、安全運転支援システムを全車標準装備

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ オデッセイ ハイブリッド アブソルート EX ホンダセンシング
ホンダ オデッセイ ハイブリッド アブソルート EX ホンダセンシング 全 32 枚 拡大写真

ホンダは上級ミニバン『オデッセイ』の改良新型モデルを発表。安全運転支援システム「ホンダ センシング」を全タイプで標準装備するとともに、デザインや装備、使い勝手などを向上させ、11月17日より販売を開始する。

新型オデッセイは、衝突軽減ブレーキをはじめとするホンダセンシング全8機能をガソリン/ハイブリッドモデル全タイプに標準装備。安心・快適な運転や事故回避を支援する。また、ハイブリッドモデルはACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)に渋滞追従機能を追加。適切な車間距離を保つよう支援し、高速道路などでの運転負荷軽減を図る。

エクステリアでは、フロントのバンパーおよびグリルのデザインを変更し、力強い印象のフロントマスクに仕上げたほか、LEDフォグライトを標準装備し、全タイプのデザインを統一した。また新規デザインのアルミホイールを採用。ボディカラーは新色「コバルトブルー・パール」と「プラチナホワイト・パール」を含む全7色を設定した。

インテリアでは、2列目プレミアムクレードルシートに大型ヘッドレストを、足元にはスマートフォンやペットボトルなどが収納できる小物入れを採用。また、純正ナビゲーション「ギャザズ」は9インチに対応し、ナビ装着用スペシャルパッケージと組み合わせることでより使いやすく、ドライブをサポートする。

価格はハイブリッドが375万円から415万円、ガソリンモデルが298万円から365万3600円、福祉車両が322万円から341万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  4. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  5. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る