ランドローバー ディスカバリースポーツ、2018年型の受注を開始…グレード追加で443万円より

自動車 ニューモデル 新型車
ランドローバー・ディスカバリースポーツ(2018年モデル)
ランドローバー・ディスカバリースポーツ(2018年モデル) 全 7 枚 拡大写真

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバーのコンパクトSUV、『ディスカバリー スポーツ』2018年モデルの受注を11月22日より開始した。

2018年モデルでは、エンジンラインアップを刷新。設計から生産まで自社で手がけた2リットル直列4気筒ターボガソリンエンジン(最高出力240ps)と2リットル直列4気筒ターボディーゼルエンジン(同180ps)の2種類を新たに導入する。

インフォテインメントシステム「インコントロール タッチ」には、「InControl プロテクト」を標準装備し、スマートフォンのアプリを介して、走行履歴や車両状態を確認したり、緊急時にはスマートロードサイドアシスタンスやSOS緊急コールに繋ぐことが可能。さらに、オプションの「コネクトプロ」を装着することで、車両から離れた場所でドアのロックや解除、エアコンの操作が可能になるなど、コネクティビティ機能も強化している。

小型SUVながら5+2人用にアレンジできるシートシステムや最大1698リットルまで変化するラゲッジスペースなどは、2018年モデルでも継承。自動緊急ブレーキをはじめとする運転支援システムを搭載したドライバーアシストプラスパックや、内外観の魅力を引き立てるデザインパックなど、パッケージオプションも豊富に取り揃えている。

エクステリアカラーは新色ナルヴィクブラック、バイロンブルー、ナミブオレンジを含む全12色を設定。新たにエントリーグレード「ピュア」を追加し、価格は443万円から763万円となった。
知られざる「道の駅」、地域性やマニア出現…ゼンリンの“その道のプロ”が語った

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る