仙山線「新しい愛子」2018年1月20日から…JR東日本、駅舎を全面改築

鉄道 企業動向
新駅舎の外観(左)と駅舎内(右)のイメージ。2018年1月20日から使用開始する。
新駅舎の外観(左)と駅舎内(右)のイメージ。2018年1月20日から使用開始する。 全 2 枚 拡大写真

JR東日本の仙台支社は11月22日、愛子駅(仙台市青葉区)の新駅舎を2018年1月20日から使用すると発表した。

【画像全2枚】

愛子駅は仙台市と山形市を結ぶ仙山線の駅。「あいこ」ではなく「あやし」と読む。1929年の開業以来使われている木造駅舎の老朽化に伴い、耐震工事の実施にあわせて新しい駅舎に建て替えることになった。

新駅舎は鉄骨造りの1階建てで、延床面積は約140平方m。奥行きのある出入口の空間を確保し、外観は愛子駅近隣の神社・仏閣や駅前広場の「しだれ桜」をイメージした茶色で統一された。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る