逆走監視! 新機能搭載のドラレコ、オートバックスが先行販売 12月1日から

自動車 テクノロジー 安全
コムテック製ドライブレコーダー HDR-75GA
コムテック製ドライブレコーダー HDR-75GA 全 6 枚 拡大写真

オートバックスグループは、逆走監視機能を搭載するコムテック製ドライブレコーダー「HDR-75GA」を12月1日から先行販売する。

新製品は2.4インチ液晶を搭載し、フルHD(有効画素数200万画素)映像を記録できるほか、画像補正機能やGセンサー、GPSを内蔵。ドライブレコーダーに求められる機能に加え、GPSで走行を監視し、逆走を警告し、注意を促す機能を搭載する。

本体には全国2500か所以上、約1万5000ポイントのインターチェンジ(IC)やジャンクション(JCT)、サービスエリア(SA)/パーキングエリア(PA)などを登録。出入口で誤進入しないように、登録ポイントへ近づくと画面表示と音声で警告する。事故多発地点約1700か所、ヒヤリハット地点約150か所も登録されており、近づいた際には同じく警告を発する。

また、無料の運行管理ソフトを使用することで、運転状況をデータ化。個人ユーザーだけではなく、法人の社用車運行管理としても利用できる。

価格(税別)は2万7999円。1年間の交通事故傷害保険付帯サービス(傷害死亡保険100万円、傷害後遺障害保険金4~100万円)も受けることができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. R35 GT-Rのタイムアタックでトーヨータイヤが熱い?! フェニックスパワーで真相を聞いた
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る