大船渡線の「ポケモン列車」が常磐線へ“出張"…リニューアル後初 12月9-10日
鉄道
エンタメ・イベント

「POKEMON with YOUトレイン」は、2012年12月に大船渡線一ノ関(岩手県一関市)~気仙沼(宮城県気仙沼市)駅間で臨時快速『ポケモントレイン気仙沼号』として運行を開始。今年7月15日には、「親子でピカチュウと楽しむ列車」というコンセプトを基にリニューアルされているが、以来、大船渡線以外の路線で運行されるのは今回で初となる。
時刻は、下りが原ノ町10時05分発~相馬10時35分発~仙台11時39分着。上りが仙台14時12分(12月10日は14時08分)発~相馬15時20分着~原ノ町15時50分着。
この運行にちなみ、原ノ町駅と相馬駅に2日間限定で「POKEMON with YOUトレイン」をイメージした撮影スポットを設置。また、原ノ町駅には「駅長ピカチュウ」、相馬駅には「ピカチュウ」が登場する。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》