パーソナルモビリティ ILY-Ai で「非日常の演出」…アイシン精機が実証実験へ

自動車 ニューモデル モビリティ
アイシン精機 ILY-Ai
アイシン精機 ILY-Ai 全 2 枚 拡大写真

アイシン精機は、パーソナルモビリティ「ILY-Ai」の実証実験を、2017年11月13日から2018年3月30日まで、ラグーナテンボス(愛知県蒲郡市)で実施すると発表した。

ILY-Aiは、乗車モード「ビークル」、立ち乗りスタイル「スクーター」、便利に荷物を運搬できる「カート」、使った後はコンパクトに収納できる「キャリー」の、4つのスタイルに変形できる未来のパーソナルモビリティ。アイシン精機が2020年の実用化をめざし開発を進めている。

今回の実証実験は、複合型リゾート「ラグーナテンボス」にて、ILY-Aiの試乗体験会やガイドツアーなどのイベントを取り入れていくことも検討。パーソナルモビリティならではの特徴を活かし、園内の「非日常空間の演出」に貢献しながら、車両の評価、試験を進める予定だ。

11月13日から始めた第1期実証実験では、開発者がILY-Aiに乗って園内を移動・巡回。来場者を対象とした実証実験に向け、走行性能や信頼性の評価を行っている。そして2018年1月からは、第2期としてラグーナテンボスの指定エリア内で、一般来場者を対象に試乗体験会を実施。ユーザーからの声を開発に取り入れ、性能や信頼性の向上をめざす。さらに第3期では、園内でILY-Aiを用いたガイドツアーを行って、あらゆるユーザーにILY-Aiを体感してもらう計画を進めている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る