ホンダ リード125、LEDヘッドライト採用…ツートンカラーも新採用

モーターサイクル 新型車
ホンダ リード125(キャンディラスターレッド<ツートーン>)
ホンダ リード125(キャンディラスターレッド<ツートーン>) 全 8 枚 拡大写真

ホンダは、原付二種スクーター『リード125』の外観を一新するとともに仕様装備を充実させ、12月8日より販売を開始する。

リード125は、優れた燃費性能と環境性能、力強い出力特性を実現する水冷4ストロークOHC単気筒125ccエンジン「eSP」を搭載。ヘルメットを2個収納できる37リットルの大容量ラゲッジボックスを備えるなど、さまざまな場面での使い勝手に優れ、幅広い層から支持を得ている。

今回の仕様変更では、省エネルギーで長寿命なLEDヘッドライトを採用し、フロントインナーボックス内にスマートフォンなどを充電できるアクセサリーソケットを装備。さらに、フロアステップ後部を左右合わせて30mm絞り込み、足着き性を改善することで日常での使い勝手を高めた。

また、スタイリッシュなデザインを際立たせるツートーンのボディカラーを新たに設定。シート下部のセンターカバーおよびロアカバーの一部を「フォースシルバーメタリック」とすることで軽快な印象としたほか、2色の表皮(ブラック×グレー)に赤のステッチをあしらったシートを採用。フロントフォークアウターチューブとホイールをブラックに、フロントブレーキキャリパーとリアサスペンションスプリングをレッドし、スポーティーなイメージとした。

カラーバリエーションはランベントシルバーメタリック、ポセイドンブラックメタリック、パールメタロイドホワイトに、ツートーンカラーのキャンディラスターレッド、エグザルテッドブルーメタリック、パールメタロイドホワイトを加えた全6色を設定。価格は30万9960円、ツートーンは31万3200円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  5. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る