レインボーブリッジが虹色に! 点灯式を開催 1月3日まで特別ライトアップ

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
お台場からの夜景の中、虹色に浮かぶレインボーブリッジ
お台場からの夜景の中、虹色に浮かぶレインボーブリッジ 全 9 枚 拡大写真

2017年で5回目を迎え、東京の冬の風物詩ともなったレインボーブリッジの「スペシャルライトアップ」。今年は12月2日午後5時から点灯式が行われ、レインボーカラーに染まるブリッジがお台場の夜景に浮かび上がった。

【画像全9枚】

首都高を走っていると特に美しいと感じる場所がいくつもある。普段のレインボーブリッジはホワイトで照らされているが、それがクリスマスを迎える年末から来年の1月3日まで虹色のライトアップに変身する。

点灯式はレインボーブリッジが一望できるデックス東京ビーチ3階にある「シーサイドデッキ」で行われた。この日は、Bargains、中村千尋などによるライブや、ニューロマンスによるお笑いショーが開かれたほか、ドライブレコーダーなどが当たる抽選会も開催された。

午後5時を知らせる鐘が鳴り響くと、会場から選ばれた4人が点灯ボタンをプッシュ。デックス周囲は大型ツリーや街路樹のイルミが一斉に点灯し、レインボーブリッジに視線を向けると少しずつ虹色に染まり始めた。

レインボーブリッジ・スペシャルライトアップのスケジュールは、12月2日(土)~2018年1月3日(水)の日没~24時00分。なおクリスマスが近い12月23日(土・祝)と24日(日)は、日没から翌日2時00分まで時間を延長。さらに大晦日の12月31日(日)は、新年を迎えた翌日の日の出まで延長して点灯する。

《会田肇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る