アウディTT RSの顔が変わる…2年目のマイチェン、出力アップも?

自動車 ニューモデル 新型車
アウディ TT RSロードスター 改良モデル スクープ写真
アウディ TT RSロードスター 改良モデル スクープ写真 全 7 枚 拡大写真

アウディの高性能コンパクトスポーツ、『TT RS ロードスター』の改良新型を初めてカメラが捉えた。「TT RS」は2016年4月に6年振りのフルモデルチェンジを行なったばかりだが、わずか2年でのアップデートとなる。

主な改良点はフロントマスク、及びテールライトやバンパー形状だ。ヘッドライトでは、下部にあったデイタイムランニングライトが上部へ移動。バンパー左右のエアインテークはワイド化され、高回転域における空気の吸気量を増加させるデザインに変更されている。ワイドになったサイドスカートの効果も期待できそうだ。

室内では、インフォテイメントシステムのアップデートやトリム類のリフレッシュも期待出来るだろう。

パワートレインは、2.5リットル直列5気筒直噴ターボエンジンがキャリーオーバーされると予想されるが、馬力向上の可能性もあるという。

ワールドプレミアは、2018年夏頃の予定だ。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る