【car audio U-23】日産 スカイラインGT-R by Warps 後編

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
car audio newcomer! U-23 日産 GT-R(オーナー:岡本隼和さん) by  Warps 後編
car audio newcomer! U-23 日産 GT-R(オーナー:岡本隼和さん) by  Warps 後編 全 7 枚 拡大写真

GT-Rで走りを楽しんでいたオーナーの岡本さんだったが、父親や先輩の影響を受けてカスタムオーディオに目覚めインストールを開始。広島県のWarpsで作り上げたカスタムインストールによって仲間の幅も広がり新しいカーライフを楽しんでいるという。

パワフルに鳴らすための
フロントステージを構築

トランクルームにマッツのユニットを中心とした魅せるデザインやイベント仕様の外向きオーディオをインストールした事は前回お伝えしたとおりだ。対してフロントまわりはドライブミュージックを楽しむための仕様を徹底したのもオーナーのこだわり。狙ったサウンドはオーナーが大好きな「EDMをガンガン聴く」ためのパワフルな仕様だった。

チョイスしたフロントスピーカーはマッツの2ウェイセパレートスピーカーであるMMATS PRO6.5。「いろんなスピーカーを聴いた中で、鳴りの良さは群を抜いていると感じました」。自分望む音を再現するために「鳴りの良さ」をキーワードにチョイスしたのが、このスピーカーだった。「ドライブ中はいつもかなりの大音量で音楽を楽しんでいます」というだけに、パワフルさや鳴りっぷりの良さは欠かせない要素だった。「オーディオを組んでからはドライブがますます楽しくなっています」。

デザイン面ではトランクのインストールに負けないスピーカー取り付けを実施。ミッドバスはアウターバッフル化しグリル後方にはアルミを使ったデザイン処理を加えるなど、トランクのイメージと共通点を持たせたカスタムを施す。最小限のプロテクションを加えてスピーカーからの直接音をしっかりリスナーに伝えることで高音質を引き出しているのも狙い通りだ。

◆イベントへのエントリーなど
新しい世界がドンドン広がる

トランクルーム、フロントステージとカスタムオーディオをトータルで完成させたのは取材の直前。そして取材当日は「明日がイベントデビューなんです」というタイミング。さまざまな思いを込めたユニットチョイスやショップとの相談で作り上げたインストールが、イベントでどのような評価を受けるのか、またギャラリーの反応はどうなのかが気になる様子。そんなドキドキもカスタムオーディオをインストールしたからこそ味わえる体験だ。

カスタムオーディオのインストールをはじめてからは、クルマ仲間の幅もどんどん増えていったという。元々は走り系の仲間が多かったが、Warpsでオーディオをはじめるようになってからはショップでのカーオーディオ関連の仲間も増えていった。地元では走り系の仲間、Warpsではオーディオ系の仲間と、一台のクルマで両方の仲間とのカーライフを楽しんでいるという。

ショップに行くと多くのカーオーディオ仲間がいて、カスタムやユニットのことなどを話すのが楽しみだという。次に狙っているカスタムスタイルをショップのスタッフと相談するのも楽しみの一つ。現在、オーナーが密かに狙っているのは「マッツを使って最上級のカスタムオーディオを作る」こと。最初にインパクトを受けたユニットにこだわり、誰とも被らないカスタムを作る、そんな思いを強くしている毎日だという。

◆彼女との出会いを生んだ
オーディオのインストール

オーディオをはじめてから仲間が増えているというオーナーだが、なんと彼女との出会いもオーディオが関係しているというから驚き。「いつも仲間が集まってる道の駅の駐車場でシルビアに乗ってる女性が“クルマを見せて”とやって来たんです。すかさず自慢のトランクを開けてオーディオを見せたら彼女はびっくりだったらしく、意気投合しました。それが彼女との出会いでした」。

走り屋のミーティングなのに「クルマを見せて」と言われてボンネットでは無くトランクを開けるオーナーもかなりのものだが、それに興味を持った彼女も彼女。カップルとなったふたりは、今では揃ってカーオーディオを楽しんでいるという。2台で走りに行き、一緒にオーディオイベントにも行く関係になっているとか。

普段から彼女と二人でカスタムのプランを考えたり、オーディオのシステムアップを相談しているという。現在は彼女のオーディオインストールのプランも進行中で、彼女曰く「外はイカつく中はカワイイオーディオ」を目指している。オーナーも負けずに現在トランクリッドのカスタム処理のプランを考え中だという。二人でプランから相談して楽しむカスタムオーディオの世界はますます広がっていっているようだ。

car audio newcomer! U-23 日産 GT-R(オーナー:岡本隼和さん) by  Warps 後編

《土田康弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る