ボルボ PV544、トヨタ博物館へ寄贈…3点式シートベルトを世界で初めて標準装備

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
ボルボ PV544(1959年)
ボルボ PV544(1959年) 全 2 枚 拡大写真

ボルボ・カー・ジャパンは12月8日、世界で初めて3点式シートベルトを標準装備した1959年式『PV544』をトヨタ博物館(愛知県長久手市)に寄贈すると発表した。

PV544はボルボの安全技術を象徴する代表的なモデルで、1959年、ボルボのエンジニア、ニルス・ボーリンにより開発された3点式シートベルトが初めて標準装備されたことで知られている。ボルボは、誰もがこの技術の恩恵を得られるよう特許を無償公開。以来このシートベルトは100万人を超える人々の命を救ったとされている。

ボルボはこれまで同社が歩んできた安全技術に関する取り組みを国内外へ向けて発信すべく、PV544の寄贈を決定。PV544は、寄贈後しばらくはエントランスの奥に設置される予定で、その後、トヨタ博物館本館3階の「試練の時代/社会課題への対応」をテーマとした展示エリアに、安全性の象徴的な自動車として常設展示される。なお、寄贈式は12月15日13時よりトヨタ博物館本館1階エントランスにて行われる予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る