アサヒ・キリンの物流での協業がグリーン物流パートナーシップ国土交通大臣賞

自動車 社会 行政
日本通運、アサヒビール、キリンビール、日本貨物鉄道による同業他社であるアサヒ・キリン」連携による「中距離の共同モーダルシフト」
日本通運、アサヒビール、キリンビール、日本貨物鉄道による同業他社であるアサヒ・キリン」連携による「中距離の共同モーダルシフト」 全 2 枚 拡大写真

国土交通省は、物流分野における環境負荷低減や物流生産性革命の推進に特に顕著な功績のあった事業者を顕彰する2017年度の「グリーン物流パートナーシップ優良事業者表彰」受賞者を決定したと発表した。

日本通運、日本貨物鉄道、アサヒビール、キリンビールによる「アサヒビール、キリンビール物流分野における協業拡大」が国土交通大臣表彰を受賞した。

また、国土交通省物流審議官表彰としてロジスティクス・ネットワーク他3社による「冷凍食品におけるモーダルシフトの取り組み」、グリーン物流パートナーシップ会議特別賞として常陸太田産業振興他5社による「公共交通を活用した貨客混載による農産物販路拡大事業」がそれぞれ受賞した。

12月13日に都内で開催される「第16回グリーン物流パートナーシップ会議」で表彰式が行われる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. スズキ『ジムニー』が40万円以上もアップ リセールバリュー白書2025
  5. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る