マイレール、駅にキャッチコピー…肥薩おれんじ鉄道が3駅分を投票で決定 12月22日まで

鉄道 企業動向
薩摩高城駅のキャッチコピー候補とそのコンセプト。
薩摩高城駅のキャッチコピー候補とそのコンセプト。 全 3 枚 拡大写真
八代駅(熊本県八代市)と川内駅(鹿児島県薩摩川内市)を結ぶ肥薩おれんじ鉄道は、12月22日まで、駅に付けるキャッチコピーを決めるための投票を実施している。

鹿児島県内の薩摩高城駅(薩摩川内市)、牛ノ浜駅(阿久根市)、野田郷駅(出水市)にキャッチコピーを付けることで、マイレール意識の醸成と利用率の向上を図ろうというもの。地域住民や観光・商工団体、地域おこし協力隊らが作成した、AからGまで7つのキャッチコピー候補のうち、駅ごとにひとつを投票する。各駅で候補となっているキャッチコピーは次のとおり。

薩摩高城駅=「あの人も愛したプライベートスパ。ここから10分」(候補A)、「おれんじに輝く夕日が西郷さんとあなたのハートにロック※オン」(※はハートマーク)(候補B)。

牛ノ浜駅=「おれんじが 見事に輝くこの夕日 阿久根の絶景 牛之浜」(候補C)、「牛ノ浜(ここ)よりもきれいな夕日(パノラマ)観てみたい」(候補D)。

野田郷駅=「おかえり、島津の故郷(ふるさと)へ」(候補E)、「なんだかんだ これでいい野田!」(候補F)、「ようこそ、緑がきれいな野田郷駅へ」(候補G)。

投票は「肥薩おれんじ鉄道駅キャッチコピー投票」のウェブサイト、または川内・阿久根・野田郷・西出水・出水・水俣・佐敷・肥後田浦・日奈久温泉・八代の各駅窓口で行なっており、最多得票を得た候補がキャッチコピーに選ばれる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  2. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
  5. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る