東京モーターサイクルショー2018、学生ポスターデザイン最優秀賞決定

モーターサイクル エンタメ・イベント
最優秀賞の「START!!」(田中佑宜さん作)
最優秀賞の「START!!」(田中佑宜さん作) 全 1 枚 拡大写真

東京モーターサイクルショー協会は、「第45回 東京モーターサイクルショー」のポスターデザインを発表した。

同協会は毎年、学生を対象としたポスターデザインアワードを開催してキービジュアルを募集しており、最優秀受賞作品は、同イベントのポスター、パンフレットに使われるほか、テレビや雑誌広告としても採用される。

今回は「はじめよう Bike!!」をテーマに広く作品を募集。選考の結果、田中佑宜さん(あいち造形デザイン専門学校 1年生)の「START!!」が最優秀賞に選ばれた。

東京モーターサイクルショーは2018年3月23日から25日の3日間、東京ビッグサイトで開催。前売チケットは大人1300円、高校生500円で2018年1月22日より発売する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  3. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る