直通ロマンスカーも増発…東京メトロ、千代田線のダイヤ改正 2018年3月17日
鉄道
企業動向

直通列車は朝夕の時間帯に増発。朝ラッシュ時は霞ヶ関~代々木上原間で10往復増える。特急ロマンスカーを除く現在の直通列車の種別は準急・多摩急行・急行だが、改正後は各駅停車・準急・通勤準急・急行になる。
このほか、千代田線に乗り入れている特急ロマンスカーも運行形態が変わる。朝の特急ロマンスカーの愛称は『メトロさがみ号』から『メトロモーニングウェイ号』に変更。平日は9時台に『メトロモーニングウェイ号』を1本増発するほか、18~22時台の『メトロホームウェイ号』(北千住・大手町~本厚木間)は大手町駅の発車時刻を各時間帯30分発に統一する。
土曜・休日は北千住~片瀬江ノ島間に『メトロえのしま号』を3本運転する。運転区間のうち北千住~相模大野間は『メトロはこね号』と連結して運転する。北千住~箱根湯本間の『メトロはこね号』は上下各1本増え、『メトロホームウェイ号』も20時台に1本増える。
《草町義和》