ダイハツ タント、パノラマモニターを採用…特別仕様車も追加設定

自動車 ニューモデル 新型車
ダイハツ タント カスタム
ダイハツ タント カスタム 全 23 枚 拡大写真

ダイハツ工業は、軽トールワゴン『タント』および軽福祉車両『タント スローパー(車いす移動車)』『タント ウェルカムシート(昇降シート車)』を一部改良し、12月18日から発売する。

タントは2003年の発売以来、累計200万台以上を販売し、子育てファミリーを中心に幅広く支持を得ているダイハツ基幹車種の一つ。現行モデルは2013年10月に発売した3代目で、2016年11月の部改良では、衝突回避支援システム「スマートアシストIII」をダイハツとして初採用した。

今回の一部改良では、4か所のカメラで車両の前後左右を映すことで、真上から見ているような映像をナビ画面に映し出す「パノラマモニター」を採用し、安全性能を向上。また、タントには特別仕様車として「タント X リミテッドSA III」、「タント カスタムX トップエディションリミテッドSA III」を追加。両側パワースライドドアやパノラマモニター、LEDヘッドランプを装備しながら、リーズナブルな価格設定とした。

価格はタントが122万0400円から187万3800円、タント スローパーが143万円から181万円、タント ウェルカムシートが152万5000円から186万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 新型EV『マツダ6e』、欧州で今夏発売へ...日本のおもてなしを体現
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る