BMWのフルサイズSUV「X7」、V12エンジンも搭載か

自動車 ニューモデル 新型車
BMW X7 スクープ写真
BMW X7 スクープ写真 全 12 枚 拡大写真

BWWの新規モデルとなるフルサイズSUV『X7』。その市販型プロトタイプをスクープした。これまでとは異なるカモフラージュからも、開発はセカンドステージへ入っていることがうかがえる。

捉えたプロトタイプは、9月のフランクフルトモーターショーで初公開された『X7 iパフォーマンス コンセプト』の市販型で、ランドローバー『レンジローバー』やメルセデス『GLS』をライバルとする。

カモフラージュで隠されているが、コンセプトモデルから継承した巨大なキドニーグリル、薄型ヘッドライトの姿が確認出来る。プラットフォームにはカーボンファイバー製の軽量「CLAR」を採用。3列目の十分なレッグスペース確保のため、リアドアやリアオーバーハングが長くされているようだ。

パワートレインは、最高出力340psを発揮する3リットル直列6気筒ガソリンエンジンや450psを発揮する4.4リットルV型8気筒ツインターボの他、『740e』から流用される2リットル直列4気筒ターボと111psの電気モーターを組み合わせた、最高出力325psのPHVがラインアップされる。また最新レポートでは、V12エンジン搭載モデルも投入される可能性があるという。

2018年、米サウスカロライナのスパルタン工場で生産開始され、2019年モデルとして発売予定だ。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る