中身はSL『大樹』のウエディング…2018年東武の福袋

鉄道 企業動向
下今市転車台広場での式後は『大樹』で鬼怒川温泉へ。新郎新婦は客車を1両貸し切って乗車できる。
下今市転車台広場での式後は『大樹』で鬼怒川温泉へ。新郎新婦は客車を1両貸し切って乗車できる。 全 2 枚 拡大写真

2017年も残すところ1週間余り。巷ではそろそろ2018年新春福袋の話題でもちきりとなりそうだが、東武百貨店池袋店(東京都豊島区)の福袋では、鉄道マニアが仰天するような中身が用意されている。

それは、東武鉄道のSL列車『大樹』にちなんだ「ウエディング福袋」。『大樹』が発着する下今市駅(栃木県日光市)の転車台広場で、『大樹』乗務員の白い制服を着用の上、駅長立ち会いの下、結婚の証人となってもらう「人前式」を行なえる。

式後は、下今市駅から『大樹』に1両貸切で乗車できる。新郎新婦には、結婚証明書や記念品、プロカメラマンによる『大樹』をバックにした記念撮影も用意されている。鬼怒川温泉駅(栃木県日光市)に到着後は、日光金谷ホテルで宿泊となる。

実施日は、2018年9月8日、10月7日、11月4・9日で、発売額は各日20万1800円。鉄道好きで結婚予定のあるカップルが購入対象だが、すでに夫婦の人が結婚記念日の祝いとしても購入できる。

このほか、東武百貨店では、小学生とその家族・付添者を対象にした、東武東上線池袋駅での駅長体験(2018年3月25日実施)や、『大樹』での「“ワン”ダフル社会科見学」(2018年3月29日実施、1泊2日)といった福袋も用意されている。どちらも2018年にちなんで、発売額は2018円(社会科見学の付添者は2万円)。

いずれの申込みも、12月26日から2018年1月2日17時まで、東武百貨店2階5番地の特設広場で受け付ける。当選者には2018年1月3日以降に電話で通知される。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る