BMW M3セダン 次期型をスクープ! 48Vマイルドハイブリッドで500馬力へ

自動車 ニューモデル 新型車
BMW M3セダン 次期型 スクープ写真
BMW M3セダン 次期型 スクープ写真 全 14 枚 拡大写真

BMWラインアップの中核を担う『3シリーズ』。その次期型に設定されるハイパフォーマンスモデル『M3セダン』のプロトタイプを、初めて鮮明にカメラが捉えた。

一瞬のシャッターチャンスだった前回とは異なり、今回はフロントやサイドなども撮影することに成功。ヘッドライトはダミーだが、大型のラジエーターグリル、サイドスカート、トランクリッドスポイラー、クワッドエキゾーストパイプを装着しているのが確認できる。またホイール・エクステンションを付けており、トレッドの拡大が予想される。

次期型では「CLAR」アーキテクチャーを採用し、アルミニウムと高強度銅によりねじれ剛性が高められると共に軽量化が図られる。BMWこだわりの前後重量配分50 : 50を維持しながらより低い重心とされるようだ。

次期型のハイライトは、その心臓部。3リットルユニットが大幅に進化し、「ウォーターインジェクションシステム」を搭載。さらに欧州メーカーが力を入れる「48Vマイルドハイブリッドシステム」が組み合わされる可能性が高いという。一般的なハイブリッドに対し、低コストで低燃費な上、ブースト機能によりパワフルな走りを実現するとして「欧州標準」となっている。M3セダン次期型はこのシステムにより500psの最高出力を手に入れると予想される。ちなみに、BMWは2025年までに全車に12V及び48Vのマイルドハイブリッドを設定すると発表している。

M3セダン次期型のワールドプレミアは2019年と予想。初となるステーションワゴンタイプの『M3ツーリング』の登場も噂されている。

◆新エンタメスクープ情報メディア『Spyder7』をチェック!!

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る