はとバス、一足早い成人式に22人のガイドが参加…2020年に向け気持も新たに

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
はとバス成人式
はとバス成人式 全 2 枚 拡大写真

はとバスは1月5日、バスガイドおよび整備職社員23名の成人式をひと足早く実施した。

はとバスでは、成人の日が繁忙日の祝日となるため、ひと足早く独自の「はとバス成人式」を毎年行っている。57回目となる今年のはとバス成人式には、バスガイド22名と、2007年以来となる整備職1名が参加。成人ガイドたちは、一日限りの艶やかな振袖姿を披露した。

今年成人式を迎えるバスガイドは2016年春入社組で、出身地は北海道、岩手、山形、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、鳥取、愛媛、宮崎、鹿児島などさまざま。東京五輪が開催される2020年には、中心的世代のバスガイドとして活躍が期待されている。

成人ガイドたちは午前8時10分、はとバス本社(東京都大田区平和島)を出発。明治神宮では、新成人ガイドは絵馬に日ごろの感謝や仕事の抱負などを書き込み、先輩ガイドからの言葉を受け、2020年に向けて気持ちを新たにしていた。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る