メルセデスAMG GLC に63シリーズを追加…ミドルサイズSUV最強

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスAMG GLC63S
メルセデスAMG GLC63S 全 49 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本は、ミドルサイズSUV『GLC』および『GLCクーペ』に、「メルセデスAMG GLC63 4マチック+」「メルセデスAMG GLC63S 4マチック+」「メルセデスAMG GLC63 4マチック+ クーペ」「メルセデスAMG GLC63S 4マチック+ クーペ」を追加し、1月10日より注文受付を開始した。納車は6月頃の予定。

ミドルサイズSUVで初めての63シリーズとなる4モデルは、スポーツカー「メルセデスAMG GT」と基本設計を共通とするAMG 4.0リットルV8直噴ツインターボエンジン「M177」を搭載する。高性能バージョンのSモデルはクイックなコーナリングに寄与する「AMGダイナミックエンジンマウント」や、マフラー内のフラップによりエグゾーストノートを切り替える「AMGパフォーマンスエグゾーストシステム」、「AMGリミテッド・スリップ・デフ」などを装備。最高出力510ps、最大トルク700Nmを発揮し、9速AT「AMGスピードシフトMCT」との組み合わせで、0-100km/h加速3.8秒と、セグメントトップの動力性能を実現する。なお、メルセデスAMG GLC63 4マチック+および同クーペは最高出力476ps、最大トルク650Nmで、0-100km/h加速は4.0秒となる。

エクステリアでは、1952年開催の伝説的レース「カレラ・パナメリカーナ・メヒコ」で優勝した「300SL」レーシングカーに由来する、メルセデス最強の証「AMGパナメリカーナグリル」をGLC63 4マチック+とGLC63S 4マチック+に採用する。

価格はGLC63 4マチック+が1247万円、同クーペが1284万円。GLC63S 4マチック+が1455万円、同クーペが1485万円。

また今回のGLC63 4マチック+の導入を記念し、Sモデルに特別仕様車「エディション1」を設定し、合計60台限定で発売する。

エクステリアはハイグロスブラックのAMGナイトパッケージなどを採用することで、精悍さを強調したほか、ボディサイドのマットグラファイトグレーAMGスポーツストライプによりスポーティさを演出。足元にはマットブラックペイント21インチAMGクロススポークアルミホイール(鍛造)を装備する。

インテリアでは、ブラックナッパレザーのAMGスポーツシートにイエローダイヤモンドステッチを、センターアームレストやドアアームレスト、ドアセンターパネルにもブラックナッパレザーを使用し、イエローステッチを採用。さらに、メーターパネルやフロアマットにもイエローのハイライトを施し、スポーティな雰囲気を高めている。

価格はGLC63S 4マチック+が1512万円、同クーペが1542万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る