ハーレーダビッドソン、バルコムモーターサイクルと連携強化

モーターサイクル 企業動向
福岡市に新設するばるこむモーターサイクルの店舗
福岡市に新設するばるこむモーターサイクルの店舗 全 1 枚 拡大写真

ハーレーダビッドソンジャパンは、正規ディーラーのバルコムモーターサイクルと連携を強化し、東京から九州に及ぶバルコムの店舗ネットワークを活かして、今春から相互訪店ツーリングの開催をはじめ、広域型のカスタマーエクスペリエンス提供を支援する。

バルコムモーターサイクルは西日本を代表するハーレーダビッドソン正規ディーラー。広島県広島市、福山市、岡山県岡山市、東京都杉並区のこれまでの店舗網に加え、今年5月には福岡県福岡市西区に新店舗を開業、1都3県に5店舗を展開する広域型ハーレーダビッドソン正規取扱店となる。

店舗網を広域化することで、バルコムモーターサイクルのユーザーは「新しい基地」が増える。広域化により、例えばオーナーが広島県から東京都、東京都から福岡県に転勤になった際でも、転居時にオーナーの拠り所となる店舗が赴任先にも存在し、職場以外にもハーレーダビッドソンを通して新たな出会いを提供することが可能になるとしている。

また、新店舗では広大な敷地を活かすことで、余裕をもったレイアウトが可能になる。全てのライダーの「基地」としてライダー同士のコミュニケーションの場として活用してもらう。横のつながりを強化した店舗の環境を整備するとともに、広域化した店舗網による新しい出会いから、店舗間の相互訪問、県をまたいだツーリングによる観光を推進し、地域経済への貢献やモーターサイクルとともにある暮らしの楽しさを発信する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  2. 「スピーカー交換」も良し、「アンプDSPの追加」も良し。でも!?[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]
  3. 今、ヨーロッパで一番売れているコンパクトSUV!ルノー『キャプチャー エスプリ アルピーヌ』とプチヴァカンスへPR
  4. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  5. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る