新スポーツブランド「オーテック」、第1弾 セレナ を2月1日より発売
自動車 ニューモデル 新型車

オーテックは、「NISMO」に続く同社2つ目のスポーティーサブブランド。直接的にパフォーマンスを感じさせるデザインのNISMO、プレミアム感が高く、クラフトマンシップを感じさせるデザインのオーテックという位置づけで、今回のセレナはオーテックブランドの第1弾となる。
エクステリアは、プレミアムスポーティとして細部まで作り込まれたディティールと、メタリックシルバーの専用パーツによって上質と先進性を表現。ボディカラーは、2トーンカラーを含む8色をラインアップした。インテリアは、オーテックのアイコニックカラーであるブルーを随所にあしらい、上質な素材とディティールにこだわった、個性的かつエレガントな空間を演出。シートはクリスタルスエード仕様のほか、セレナで唯一、本革仕様も選択可能とした。
価格は2WDが298万5120円、4WDが321万8400円。
さらに、ハンドリングや加速感をチューニングした、セレナ「オーテック スポーツスペック」も設定する。17インチにインチアップしたタイヤ、サスペンションチューニングおよびボディ補強などにより、優れた高速安定性と上質な乗り心地を両立。ミニバンとして後席の同乗者も快適に移動できる仕様に仕上げた。また、専用チューニングコンピューター(ECM)や専用マフラーを採用し、心地よい加速フィーリングを実現する。
価格は356万7240円。
《纐纈敏也@DAYS》
ピックアップ
この記事の写真
/
編集部ピックアップ
-
キーワードは「LOVE」
北米での存在感を得るために、スバルは何をしたのか?
-
【レスポンスセミナー】申込受付中
北京モーターショー、中国の新エネ車・自動運転、決済の最前線
-
CX-5が360度ビューモニターを搭載し新登場。
【PR】
-
もてぎでカート遊び…本格コースでタイムアタックに挑む
ツインリンクもてぎのレンタルカートにニューマシンを導入!
-
ホイールの新たなプロジェクト“MID”
それは品質、安全性そしてデザイン性を兼ね備えた新たなホイール作り
-
都会に似合うSUV「アウディ Q5」
その理由を岩貞るみこ氏が徹底解説
-
進化したルノー キャプチャー
個性派SUVがマイナーチェンジ。その実力を検証する
-
タイヤ性能に求められる耐摩耗性を向上!
ショルダー摩耗に注目、EC204に非対称パターンを採用した理由とは
-
ステップワゴン モデューロXは何が違うのか?
一体感のある走りで、同乗者にもくつろぎ感と安心感を。
-
特別編集企画“ミライのクルマ”
ミライのクルマのための最先端技術を総まとめ