「大口径タイヤがトレンド」東洋ゴム 清水社長…東京オートサロン2018
自動車 ニューモデル
モーターショー

東洋ゴムは2000年代初頭に、北米でのピックアップ、ライトトラック市場の有望性に目をつけ、大口径(大径)タイヤを早くから市場に投入してきたという。並行してバハシリーズやドリフト競技といったモータースポーツに継続的に参加し、商品ポテンシャルを証明してきた、と自負する。
さらに「日本では、SUVについて都市部でラグジュアリーなクルージング需要が出てきており、世界的にも市販車に装着されるタイヤは大口径がトレンドになっている」と、市場への対応について述べた。
会見にはトーヨータイヤがサポートするレーシングドライバーのケン・ブロック選手、BJバルドウィン選手、トーヨータイヤUSAのロイ・ブロムフィールドCEOも登壇した。
トーヨータイヤのブースはそういったアメリカ製ピックアップトラックや競技仕様のSUVなど、日本国内ではあまり見られない車両を展示している。
《高木啓》