インディ500王者の佐藤琢磨が東京オートサロン2018に来場、トークショーは大盛況に

自動車 ニューモデル モーターショー
東京オートサロン2018
東京オートサロン2018 全 4 枚 拡大写真

幕張メッセで行われた東京オートサロン2018に、今年もアメリカ・インディカーシリーズで活躍する佐藤琢磨が来場。各ブースでトークショーに出演し大盛況となった。

昨年、日本人として初めてインディ500を制した琢磨。2018年は古巣のレイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに復帰し、シリーズチャンピオンを目指す。

この冬も開幕に向けての準備でアメリカにいた琢磨だが、東京オートサロン出演のため13日に帰国。その足で幕張メッセに到着し、同日夕方にブリヂストンブースでトークショーに出演。最終日の14日はブリヂストンブース、NGKブース、ホンダブースで、それぞれトークショーを行った。

それぞれのブースは別々のホールにあり、さらに各イベントのスケジュールもタイトではあったが、どのトークショーもブースからはみ出るほどの人が集まり、大盛況となった。

昨年はインディ500優勝という大偉業を成し遂げた琢磨だが、すでに2018年シーズンに向けて新たな目標である「シリーズチャンピオン」を見据えて準備を進めている。

今季に向けて琢磨はブリヂストンブースでのトークショーで「昨年まではホンダとシボレーでエンジンだけでなく空力パーツも異なっていましたが、2018シーズンはクルマの空力パッケージが統一になるので、ある意味、白紙からのスタートになります。そういう意味で、このチームのエンジニアリング面は非常に強いので、今年はチャンスかなと思っています」とコメント。

インディ500を制したアンドレッティ・オートスポートを離れることに対して関係者の間では様々な意見があったが、彼自身は今年の移籍を前向きに捉えていた。

これで再びアメリカに戻って本格的なシーズン開幕準備に入る琢磨。「今年も頑張ってきます」と集まったファンに、さらなる活躍を誓っていた。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. 日産『GT-R』生産終了、4万8000台を製造し18年の歴史に幕…次期型に知見継承へ
  3. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  4. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
  5. 次世代バイオディーゼル、2050年カーボンニュートラルへ…期待される理由とは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る