三菱自動車、ベトナムと電動車の普及拡大に向け共同研究を開始

エコカー EV
三菱アウトランダーPHEV
三菱アウトランダーPHEV 全 2 枚 拡大写真

三菱自動車は1月15日、ベトナムにおける電動車普及に向け、同国政府と共同研究を開始すると発表した。

三菱自動車は同日、ベトナム政府との間で電動車の普及拡大に関する覚書を締結。同社はベトナム商工省(MOIT)と協力し、効率的な電動車の利用、公共政策プログラムおよびインセンティブに関する共同研究を行い、電動車の普及促進を図る。

首都ハノイで行われた記念式典には、三菱自動車の白地浩三副社長、MOITのチャン・トゥアン・アイン大臣、関係者らが出席。『アウトランダーPHEV』1台と急速充電機1台が引き渡された。

白地副社長は「クリーンな自動車燃料の使用に向けベトナム政府と協力できることを嬉しく思う。電動車における専門知識を共有し、変革的な技術を採用するため、どのような政策支援があるのかを探ることを楽しみにしている」と述べた。

ベトナムは、CO2排出量を削減してクリーンな空気と緑豊かな都市を作り出す方法を追求しており、今回の覚書は持続的に自動車市場が発展していくための重要なマイルストーンとなる。三菱自動車は、ハノイ以外の都市でも、電動車を利用した環境保全のための共同研究を行う計画だ。

同社はフィリピンとインドネシアでも電動車の普及拡大に関する覚書を締結し、フィリピンでは既に共同研究をスタートさせている。引き続き、アセアン地域全体で電動車の普及を拡大し、低炭素経済への移行を支援していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】つい“ジャケ買い”しそうになる、プレーンな良き実用車…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る