スバル、ヘリコプターの整備工場を宇都宮製作所に新設…年間130機体制を構築

航空 企業動向
整備工場の竣工式
整備工場の竣工式 全 3 枚 拡大写真

SUBARU(スバル)は、航空宇宙カンパニー宇都宮製作所(栃木県宇都宮市)の南工場に、多用途ヘリコプター「UH-1J」の後継となる「UH-X」と民間機「412EPI発展型機」用の整備工場を建設し、1月18日に竣工式を行ったと発表した。

同社では、陸上自衛隊が運用している多用途ヘリコプターUH-1Jをはじめ、陸・海・空自衛隊向け航空機や、海上保安庁、消防、警察、地方自治体で運用しているヘリコプターなど、年間約100機の定期整備や修理を行っている。

新設した整備工場は建築面積が約3700平方メートル。これによって3割増となる年間130機の整備体制を構築する。

UH-1Jの後継機となるUH-Xは、約150機の量産が想定されている。民間機412EPI 発展型機はUH-Xとの共通プラットフォーム機体で、全世界に向けて製造、販売していく予定。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る